この夏、まーの心を動かしたもの・・・

この世は金です、わかめ持つにも貧富の差がでます、ええ
↑なんですかね、この微妙な8円て・・・!
まーはリアルで一回り年の差がある兄貴分がいるのですが、
私だって地方とはいえ政令都市に住んでるのに、小学校の遠足のおやつ代は150円でした。
それなのにその兄貴は年上で、しかも地方の田舎の過疎地域出身だったのに300円と言い張るんです。
口喧嘩するたびに自分の方を指して
「腐っても(おやつ代)300円」( ・∀・)と勝ち誇るんです。
そして半笑いで「まぐれの県庁所在地で150円(プッ)」( ・∀・)と見下すんです。
くやじいいいいいいいいい!!!
そりゃー大変でしたよ、途中で消費税導入されるから分割で買ったりとか、駄菓子屋で買ったりとか!
おやつでもその騒ぎなので、
水筒にポカリ入れてるのバレたら即流しで捨てられて水、詰められました(´・ω・`)
そんなショッボい思い出と情けない喧嘩のやりとりが浮かんできて消えてくれない2008・夏のメロパー
[↓続き読む?↓]